
I've got perionychia in my right middle finger. I peeled off an agnail about 10 days ago, and since then I've had ache there. But I just thought it is very persistent. And today, I at last stare at the finger and noticed it is red and swollen! Ohhhh, damn! I went to the doctor and had it treated and the doctor prescribe an antibiotic. I can't use that finger and it's soooo troublesome. Maybe I'd better refrain from blogging or PC itself? heehee.
Oh, friends, don't peel off your agnail. It can lead to worrying thing.
さよなら、10月。もう永遠にお別れですね。なんでいきなりこんな感傷的になってるんだ、と思うでしょうが、明日はもう11月ということで、やっぱりため息の一つも出ちゃうのだ。
年を取るってことよね、やっぱ年のせい、と思っていた、なかなか引かない指の痛み。10日ほど前に中指の爪横のささくれ(よくできるアレ、ホンマに邪魔ですよね)をぴっとひっぺがした。ちょっと深く取れてしまった・・・痛い。痛みはずっと続き、でも普通に生活して温泉に入ったりもしたり。
今日、あぁ、明日は11月・・・いつまで治らんのや、これ?と、指をよく見たら、ささくれはもう塞がってるけれど、なんじゃこりゃ、赤青くなって腫れてる!!こ、これって・・・もしや・・・と、ネットで調べると、あぁ、ビンゴですよ、それ!やっぱり!!
ひょうそ、でした。要は、むしったささくれ痕からブドウ球菌とかのばい菌が入ってしまったと。
怖い話、気分の悪くなる痛い話をいっぱい流し読みしてしまい、ますます気持ちが尻込みしたが、20ウン年ぶりに病院に診てもらいに行った。ドキドキ・・・
でも、消毒して軟膏塗ってもらって、抗生物質と軟膏の処方だけですんだ。ほっ。でも中指使えない(包帯ぐるぐる巻きでうまく使えない+濡らせない)と、やりかけの大事な作業が進められない・・・>< ごめんなさい、ちょっと待ってくださいね。(と、アタマの中で想定してる方々に詫びる)
みなさん、ささくれは取っちゃダメですよ!深爪もダメダメ!!
全く関係のない写真。でもお試しセットに入ってた変なフィルムで撮ったチュニスのメディナ。今の季節ぽい色かな、と。
in a yellow maze; BessaFlexTM + Carl Zeiss Flektogon 35/f2.4 + LOMO Red Film ASA100; Medina of Tunis, Tunisia; May 8, 2009