I love taking photos at markets, so I always visit local markets:)
I wish I could have bought some of these beautiful, delicious-looking veges.
(To do that, I will have to live there for a while... which I wish to;))
市場に目がないのです。アテネの『現代のアゴラ(市場)』はものすごく活気があって楽しかった。この活気、ってやつは日本の産直市よりは、市場のそれに近いんじゃなかろうか。
アテネのこの市場、野菜よりも、肉(皮をはいだだけ?の原型そのまんまがぶら下がってたり・・・)や魚のお店がたくさんあって、売ってる方々がそりゃもー元気でした。短い旅行中のこと、料理なんて出来ないので、もちろん何も買わなかったのだけど、写真は快く撮らせてくれて、オリーヴなんかも味見させてくれて、めっちゃいい雰囲気でした。
やっぱり市場で楽しく買い物するためには、しばらく住むこと+地元の言葉で買い物できること、かと思います。こりゃ、猫連れで引っ越すしかないか>m<
ポラロイドで撮ったら、外で撮るとよくある黄色のドットが出ちゃいました・・・お兄さんの顔にちょうどかぶってしまい、悔しいー!
I've heard at last from the photoshop I sent to the films to have them developed and printed. (They said their PC had something wrong and they couldn't contact me.) Now I'm soooo relieved to know the films arrived at their shop and they are now under development. Whew! Wait another 10 days or so for the photos to get back to me, thanks:)
フィルムが無事ラボに到着したようで、ほっとしました。郵便局に文句言わなアカンのかー?って思ってたところでしたので・・・笑
後10日ほどで?プリントされたものが手元に届くかな。どきどき・・・