
「早速分解点検してみたところシャッターのスイッチ金具が断線していてシャッターが開かない状態です。
各部のネジの緩みから察しますに振動もしくは衝撃によるダメージが原因かと思われます。
ストラップなどでぶら下げもしくは緩衝ケースを使わずに持ち歩いたりしていましたでしょうか。」
ズバリ、言い当てられまして、恐縮しまくったのでした。
初めてのフィルムマイカメラ、穴が開こうと壊れようと、新たなLC-Aなんて買わないわ、ってくらい大好きなのに。(なんつって☆高いからもう1台買うなんてヤだな~~ってのがホンマの理由だけど^^;)
「原点に戻る」なんて、かっこつけたテーマをトイカメ展の自分の展示に与えたのは、新しくトイカメで撮ってる余裕がないから。
でも、このところ、すごくすごくLC-Aで撮りたくて仕方なくなってました。それに、LC-Aが壊れてから、日常フォトなるものをまったく撮らなくなってしまった気がする。
なんか、ずいぶん寂しいな~~~。どうしよう、このまま可愛いオブジェとしておいて置くか、って思ってたのだけど
夏休みに、台湾を再訪することに決めたのをきっかけに、LC-Aを修理に出しました。(そして上で引用した返信メールが来たのです。笑)
台湾、初めての海外、初めてのLC-Aで切り撮った海外。といっても、今見たらめっちゃショボイ写真ばっかやし、しかも枚数も少なくて。
おっしゃ、原点に戻ってリベンジだ~~~!って思ってたら、俄然テンションが上がってきました。
トイカメ展の準備は、アタマの中ですら何も出来つつありません。。。汗;
photo with LOMO LC-A @台北、2001