Showing posts with label PX 70. Show all posts
Showing posts with label PX 70. Show all posts

Monday, May 26, 2014

these days



I don't mind staying at home, or rather prefer staying home with Koma.
(Well, ideally with more cats plus her)

After all I know I need only a few things/ beings.
I just have to move for them. Knowing that makes me feel kind of comfortable.

Friday, May 02, 2014

燕の季節

delphinium; taken with PX70 Color Protection film by IMPOSSIBLE PROJECT
デルフィニウム、ナデシコ、カーネーション

カーネーションってナデシコ科だったのか。そういえば似てる。
デルフィニウムはイルカの泳ぐ姿を連想してそう名付けられたらしいけど
日本では飛燕草、というらしい。
I heard the plant was named after dolphins, associated with them swimming.
In Japan we call it 飛燕草, which name means flowers looking like flying swallows.

Sunday, February 09, 2014

くろいこ

Polaroid SX-70 + PX70 Color Protection by IMPOSSIBLE
なんて賢そうないい顔してるんでしょうキミは。

Monday, November 04, 2013

見えたこと

Happy Caturday!
taken w/ Polaroid SX-70 + PX70 Cool Color Shade by IMPOSSIBLE
What a daunting look, Koma!:DD

週末ばたばたとする中ではっきり分かったのは、コマさんは耳がほぼ聞こえない、ということでした。ほぼ、というのは、たまに聞こえてることがあるようにも見える、でも、普段は全く聞こえないみたい、ということ。だから不安になってあんな大声で吠えるんだな。傍に行ってやらないと、返事をしてやっても分からないから、ますます大声になってるんだな。 その他にもこうしなくては&こうしたいな、と見えたことはあるけれど、うーん、実現できるのかな。。。って弱気じゃダメなんだけど(ノリくんみたいに強気〜マーくんのように負けん気〜〜!にあやかりたいもの。それにしても9回はああなるの仕方ないし皆待ってたけれど、やっぱりはらはらしたさー。高校生の頃からハン●チ王子よりマーくん派だったので、目から汁出しつつ見たのでした。あ、クールに抑えた美馬さんがMVP獲得、よかった。そして優勝おめでとうございます^^)

Monday, April 01, 2013

Happy Birthday, Koma!

誕生日おめでとう、コマッピドゥ♬
(拾った時にはオトナだったから、春生まれだな多分、ということできりよく4月1日を誕生日に設定)
All the other cats who came after Koma have gone. Now Koma is my only cat. She turned 20 years old today. Happy birthday! Live long & healthy!

ポラロイドで撮ったからスキャンしようと思ったんだけど。例のPX Coolというやつ、完全に遮光してもクオリティ低っ!変なブツブツが出てるのでした。10ヶ月前に期限切れてる言ふてもなー。ポラロイド社の時にはこんなことなかったし、電池だってちゃんとしてたし。あ、文句ばっか、いかんいかん。今日は気持ち良く過ごすのだ。

今から外行って桜を撮ってみようかね〜。

Saturday, July 09, 2011

なんじゃこりゃ

what?  by +akane+
These are the result of PX 70 film, which cost 2,500 yen for 8 pics. Damn! 

噂は聞いてたけど、サイトの画像はソーナイスだったので、期待してた・・・けど、見事に裏切られた模様。8枚入りで2500円。ただのぼったくりか。改良しましたバージョンだから、ここまでひどいとは予想してなかったわ。
600フィルムとtime zeroフィルムが恋しいー!カムバーーック。って言うても仕方ないのですね。もう本当に、ポラロイドは諦めよう、と思いました。

フィルムカメラ、まずはハッセルブラードを修理に出す!!