Showing posts with label pancolar. Show all posts
Showing posts with label pancolar. Show all posts

Sunday, November 30, 2014

小雪のころ

a polite-looking cat I encountered on Nov. 27
 Check out other photos on Tumblr and Flickr. Thank you;)
(あっちこっちにちょびっとずつ違うのをポストしてるって、手が込んどるな〜笑)

手といえば、つるつるしてるけど、微妙に臭い。いつもじゃないですよ。
感触がいいので、臭いがきれいさっぱり消えるまで除菌石鹸とかつけて洗う気になれない。
遅れてやってきた、というか遅すぎる糠漬けブーム。昔はよく漬け物好きの母とやってみたけど、たいていカビさせたりで捨ててた。
今回は、すごくお高くついた(産直で「すぐ漬けられます」てのを2袋で1000円!汗)ので、体が食べられる限りこの先ずっと使うぞ!と固い決意をした。朝晩とかき混ぜ、糠を炒って足したり、好みの味になるよう他の材料も足したりしながらかれこれ1ヶ月になる。
今日はチーズ、ゆで卵、リンゴを漬けてみた。3日後のおつまみにする。
けれど、そういう楽しみがなくても、かき混ぜるだけでただ楽しいのである。

雨は降ってるけれど、雪には変わりそうにもない、ぬるぬるとなまあたたかい小雪。11月の最後の日。

My hands feel very smooth but smell a bit weird; some of you would say, "Yuck!";D
I've been into making Japanese pickles. I've been putting vegetables in fermented rice-bran paste. Of course I love eating pickles but I love stirring the rice-bran paste even more. I mix the paste up and down every morning and night. (It is an important process for the paste not to be ruined.) Thanks to that, my hands are silky-smooth these days;))
Today I pickled a piece of processed cheese, boiled eggs, and some pieces of apple.

Saturday, November 29, 2014

コマさん

最近、吠えなくなったコマさん。ン、とか、ニャ、とか、ニャム、とか、とにかくお上品。
今日はボケ具合が強いみたいって日は、目がちょっと小さくなってる。鼻についたフードを自分で舐めなくなったので、たいてい鼻が汚れてます。拭くとすごく嫌がる。起きてる間はご飯を5分おき?くらいの感覚で催促する。y/dに戻してから下痢/軟便は治りました!トイレは・・・ごくごくたまに失敗してるけど、でもまだちゃんとトイレに行ってしてる^^湯船には相変わらず飛び込んで足の裏だのびしょびしょにしてまたぴょんと出てくる(21歳にしては身軽!)。そして起きてる時間はわたしがいないと不安なのか、探してくっついてくる(抱っこは好かん)。この調子で次の春も迎えようね。

Friday, November 28, 2014

feel calm

空蝉; November 27 at 丈六寺
I paid my usual autumn visit to the old temple. I keep shooting similar photos; I don't have to think about how to photograph there. I just feel calm (a bit excited at the beautiful color of leaves at the same time) and play my hunch.


やっぱり落ち着く、ここは。