Wednesday, March 30, 2011

a lack of chemistry

5573301532_c12b0f89c7_b Here are the cameras that have something wrong and I can't take photos with. Strangely and unhappily enough, they are all my favorite cameras: the cameras I loved their looks, the feel, and the texture. I have taken to photography for about 10 years and now I can firmly say this; I cannot be in love with the camera I really love. The more I love the camera, the sooner it gets broken. Whoa. (and that means my digital ones will never go down.)
So you can say these are the tokens of my love affairs. Oh, I have another camera which has long been broken: my first Polaroid SX-70 !

What worries me a lot these days is that my Advocate by Ilford may go wrong. As you know, its shutter sometimes doesn't click...

ここに写ってるのは全てどこかしら壊れて写真を撮ることができないカメラたち,そしてどれも私の気に入ってるカメラ。修理に出さないまま置いてるけれど、余裕ができたら直してもらってまた使うつもり。それにしても今や写真を撮り始めて10年にして断言できるのは、私はカメラと相思相愛になれない(らしい)ということ。見た目や質感の好きなカメラに限って,遅かれ早かれ壊れてしまうのです。ありゃま。(一緒に写し忘れたけれど、一番最初のSX-70もそうでした!)
最近気がかりなのはあの白い古いカメラ・・・パリの時もシャッターが切れてないことが多々あったし。大事にしなくちゃ。←物使いが乱暴なもので^^;
というわけで、デジカメはバリバリ調子が良い。笑 これなら5Dもミラー削るん挑戦してもいけるかも〜〜?!

w/Carl Zeiss Distagon 2.8/28mm

forefeel

forefeel


優しい(そして少し切ない)
風が 届く

もうすぐ

(wait another while for details;)

Tuesday, March 29, 2011

Sunday drive

まっきっき〜〜〜♪
@Kamiyama, Tokusima

I have some more pics on my Tumblr and Posterous;)

my first Saturday in a while

pic346I feel a bit awkward to enjoy myself these days due to the Quake & Tunami, and due to my personal small situation, refraining from spending money out at cafe or shops. But yesterday I visited my favorite cafe by the port of Takamatsu (Kagawa) with a friend and had a long-awaited nice time there. We also went to another shop/cafe, which newly opened last year . We could spend hours at either place...

See some other digital pics of that day on my Posterous if you like;)) Thanks!

地震で気分も沈み、いやいや,そんなん私らが言うてたらアカン,と日々元気に過ごすものの、無為に楽しむことにはなんだか気が引けてることもあったり、そしてさらに個人的な事情もありで、しばらく遠ざかってたお出かけ,そしてあのカフェへ、それから新しいスポットも。
ぐだぐだな悩みは尽きねど、風通しは少しばかり良くなったような気がしてる。

Thursday, March 24, 2011

small but beautiful

collaboration
love and concern is seen in the detail.

小さな優しさが光を放つのです

you can see other images on my tumblr. (please scroll downward:)

って、あらやだわ。昨日見に行った展示のこと,こっちじゃまだ何も書いてなかった!
この写真とあと数枚、昨日おじゃましたろうそく夜さんで開催中の「ふたり展」にて撮らせてもらったものです。鉄と木で家具やオブジェなど作っている坂東龍二さんと、土でうつわやオブジェを作っていてその上おいしいパンも作っている藤本羊子さんの展示。いい感じに朽ちた木や錆のかっこいいRyuさんの鉄モノに、驚きと刺激をもらえるヨーコちゃんの不思議な家(と言っていいのかな)のオブジェ。いい具合に調和してます。26日まで。

Sunday, March 20, 2011

bonjour:)

au coin de la rue ~Paris #4
miaou!

I walked around Montmartre in the morning; it was around 8 but still dark in Paris. I wondered at random, heading for La Basilique du Sacré-Cœur. On the long stairs where I could see the top of the basilica I stopped and involuntarily looked up to the houses along the stairs. There she is! She was staring at me leisurely. That window rail must be her favorite place; it has a really good view of the town. And it was a good view for me: a cat on a window rail.

早朝、とはいえもう8時だったけれど、パリはまだ暗かった。着いた日は18区のボロホテル(失礼!)に泊まったので、朝起きたらモンマルトルをぶらぶら歩いてみた。坂を上ればサクレ・クール寺院の方へ行けるだろう,と思ったら、やっぱり。長い階段が目の前に現れて、寺院の丸い先端が見えた。途中で息が切れて立ち止まり、横にずらり並ぶ家をなんとなく眺めた。顔を上げた先に、あ!いる!!余裕と好奇心の混じった顔でこっちを見てる。あの窓辺からの眺めは素敵だろうな。猫さんが居心地よさげなこの光景に出会えて私は幸せだった。

I wish you a happy day.

@Montmartre, Paris; February 10, 2011; w/ CONTAX Aria + C.Z.Planar 1.4/50mm

Friday, March 18, 2011

musu-bu

musu-bu
inori+musu-bu (taken in 2002 or 2003)

I love the word "musu-bu". The word has a lot of meaning, like "to connect", "to relate", "to tie", "to work together", and "to make an anigiri":)) People tie omikuji, a strip of paper with written fortunes, to twigs of a tree in shrines, wishing bad luck to go and good luck to come.

結ぶ,って言葉、響きも意味するところもいいなぁ。

からませ つなぎあわせ かかわりあい 約束をして 協力しあい 実を成し 手をぎゅっととじて 形のあるものを,おにぎりを作り いとなみ 両手をあわせて水を掬い 松の葉や草なんかをゆわえて いのる 
* * *
今日は彼の地で最後の金曜日。じーんとした。そんなことするなんてアンタらってば!!帰宅してひとしきり感動。見せびらかしたくなったので、あっちにアップ。笑(ここで試みるも何度やってもアカンかった>_<;)

おむすび食べたくなった。ハラヘッタ。

Thursday, March 17, 2011

look

look ~ au coin de la rue de Paris #3
Donate for "ARK", an animal shelter in Kansai, which will accept animals from Tohoku.
Many people separated from their loved animals. They are very short of necessities to stay alive, and beings which nurse their soul.
Let's share love with them.

日常。食べる。寝る。遊ぶ。当たり前のことをきちんとやること。何でもすぐ鵜呑みのせず確かめ,考える頭を持つこと。思いやりを持つこと。想像力を持つこと。楽しいことは楽しむこと。愛おしいものを愛すること。

関西アニマルレフュージ(ARK)さんの活動、初めて耳にしたのは10年ほど前でしたが,今ではさらにすばらしい活動なさってます。とても有名になったし、他のところでも目になさってるかと思いますが、震災で行き場のない動物たちを受け入れるとのこと。自分が同じ立場だったら,と思って少しばかり寄付をしました。早く彼らが家族と一緒に暮らせますように。

photo: taken in Montmartre, Paris; w/CONTAX Aria + C.Z. Planar 1.4/50mm

Tuesday, March 15, 2011

お父さんで義援金

昨夜からソフトバンク携帯→Yahoo!ケータイでデジタルコンテンツダウンロードで義援金を送れるようになってるようです。お父さんのかわいい壁紙をもらえます。東北地震への義援金のは全種類DLしたのですが、これは新燃岳の被災地への義援金バージョン。最大規模の噴火が起こったとか。あちらの方々もまだ終わりの見えない災害に苦しんでおられます。灰を捨てる作業、テレビで見てるだけでもしんどくなる,気の遠くなる光景でした。
地震・津波の被災者のみなさまに、どうか早く必要なものが届きますよう。
* * *
でも孫さんは個人的な寄付金はいくらするのかしら?なんて思ったり。
* * *
地震発生当初に抱いた原発事故の不安が,本当に,現実のものになろうとしている。どうなるのか、どうしたらいいのか。
当然ながら?福島第1原発のサイトは繋がりにくい上に,最新値は見れないようになっている様子。

Monday, March 14, 2011

pray, consider, and...

pray, consider, and... by +akane+here's my list for websites accepting donation for the 3.11 Earthquake and Tunami in Japan:

American Red Cross via Amazon (english)
American Red Cross (english)
Japanese Red Cross via Google checkout (english)
various organization via Paypal (english)
日本赤十字社 via Google チェックアウト (Japanese)
国境なき医師団 (Japanese)
MEDECINS SANS FRONTIER (english)

義援金を募るサイト、たくさんありますが、サイトを見て、ここは使いやすそう&信頼できそう,と思ったサイトのリストです。

pray, consider, and... a photo by +akane+ on Flickr.

Google Japan Blogより: 被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ

Google Japan Blog: 被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ
避難所の名簿を写真に撮って携帯でメールしていただくだけで、Google の写真共有サービスPicasa を使って、インターネットで公開できるような仕組みを作りました。皆さんが避難所の管理者であったり、管理者をご存知の場合には、避難所の名簿を撮影した写真を公開することができます。使い方は以下の通りです。


  1. まず名簿(手書きも可)の写真を携帯電話のカメラでとってください。(お手持ちの携帯にGPS機能が付いている場合、位置情報を添付してくださると、Picasa上で地図と一緒に表示することができます。)
  2. メールの件名に「避難所名」を設定してください。件名に入力した避難所名が、写真共有サービス Picasa 上で自動的に画像の説明に入力されます。
  3. メールに添付して、tohoku.anpi.google@picasaweb.com まで送ってください。自動的に Picasa ウェブアルバムにアップロードされます。複数の画像を同時にお送りいただいても大丈夫です。(下記 QR コードからもメールアドレスを取得できます)
    tohoku.anpi.google@picasaweb.com
  4. 送信していただいた画像は、Picasa ウェブアルバム(短縮URL: goo.gl/ganbare)でご確認いただけます。
以上,抜粋させていただきました。

Sunday, March 13, 2011

チェーンメール

「関西電力が東北電力に電力供給をするので・・・by関西電力関係者」という例のメールが廻ってきました。こういう状況で,できることをしたい、助けたい,善意を広げようという気持ちが、チェーンメールを広げているのだと思います。けれど、ごめんなさい,私はチェーンメールは送りません。なぜかというと、まず、関西電力に関して今のところそのような状況は表立って出ていないからです(電気は作り置きできません。従って,電気の備蓄が底をつく,というのも嘘になります)。また、私がアドレスを知っている友人は電気を節約する,なんて言うことは当たり前に実践していると思うのです。さらに、当該地区以外の人にも一斉に送ったり(住所を知らないメール友達っていますよね?)した場合,携帯での通信規制がおこなわれている関東圏の人たちの元には、いっぺんにメールが受信されるのです。大切なメールのなかに、同じチェーンメールがいっぱい入ってる,なんて言う状況にもなりかねません。

本当のこと,嘘のこと,ないまぜになってはいけないと思います。こういう時だから災害を被っていないところにいる私たちは落ち着いて(そういえば被災者の方々の落ち着き,助け合いの態度を世界は賞賛しています)しっかりと状況を見て,情報に注意してなくては,と思うのです。そういうわけでごめんなさい。絶対に必要な情報、しなくてはいけないことは、ちゃんとした形で伝わって来るはずです。私たちが情報を得る手段はメールだけでなくいろいろあるのだから。原発事故の説明に関してイライラしたけれど、そう信じたい。
関西電力も四国電力も、私たちがするべきことがあればもっと広く知れ渡る形でアナウンスするはずです

いろいろな形の支援が届けられようとしています。昨日は日本赤十字のHPにつながらなかったのですが、義援金に関しても、しかるべきところに,きちんと必ず届けられるよう、慎重におこないたいものです。

Saturday, March 12, 2011

earthquake

It's really good to hear friends' words. Very encouraging. But I can say this because I'm safe and I'm just lucky now. (I might be the next in fact, living in this land of earthquakes). Many people affected there are not able to get in touch with their families, relatives, friends, and loved ones. I see so many people are agonized in that water, in those fires. I'm so concerned and feel sympathy with them. I do hope as many people as possible be rescued soon! And no more disaster. The fear at NPP in Fukushima is getting real now... May all the fear clear up fast!

自然は成るように,成るべくように,なる,って思ってはいたけれど
こういう悲惨な状況に直面すると、そんないかにも達観したかのような信念はもろもろになってしまう。
あの水の中で,火の中で、どれほど多くの人が恐怖と苦痛に苦しんでいるか。

私の住むところでは,大津波警報も継続中ではあるけれど、今のところ被害は出ていない。それでも遠くに住む友達が心配してくれて声をかけてくれて、本当にありがたいことだと思う。地震で被害似合われている方々はひとりぼっちだったり援助がいつ来るか分からず不安な眠れない夜を過ごして、寒い中疲労しきっていることだろう。どうか声と救助と援助が早く,早く届きますように。これ以上の災害になりませんように。
今回のこと,まったく他人事ではない。またいつなんどき、ここも同じことになるか分からない。

Friday, March 11, 2011

Happy Birthday, Yoda! (and Tengteng in heaven)

11/52: Happy Birthday Yoda, and Tengteng in heaven! (52 weeks of "meet the cat") 
16èm anniversaire:))

note for me: 去年はどうやら花粉症を発症せずに?春を乗り切ったみたいだけど(書かんかっただけかなぁ?いや、確か去年は,治った!って思ったはず)、今年はアカンみたい。気のせいやわ〜ではすませられない200%花粉症。薬には頼るまい,という態度でここまで生きてきたのに、今年はあっさり,強い薬を飲んでしまった。さすがに、効く。けれど、症状は抑えられても目はどよんと重く腫れた感じ,ノドもなんか異物感。しかし壊れた蛇口のように鼻水したたっては生活が成り立ちません。はぁ困ったもんだ。去年の10倍とも聞く花粉量にはヨーグルト療法も無効だったかな。ううん、ヨーグルト食べてなかったら,もっとひどかったかも!

Wednesday, March 09, 2011

au coin de la rue ~ Paris #2 (random post)

au coin de la rue ~ Paris #2 (random post)
I took this photo with an ILFORD Advocate, that lovely ivory-colored classic camera! It's made in U.K. but I couldn't help taking it to Paris. I thought the camera would really suit Paris;) But toward the end of the travel, I noticed there was something wrong with the shutter. I didn't feel it was working right sometimes. And that feel was assured when the films were developed. Some of the photos didn't come out right (as I mentioned before). Several precious moments were lost, which is really a shame. But I still love the camera, and the lost scenes live in my memory.

I had been admiring and somehow felt nostalgic, as if I had known it long time before, the site in this pic. So I often stood just still at the places with stairs like these in this pic without taking photos. Nothing special happened but I had one of the loveliest time there.

見た目的には一番気に入っているあの白いカメラ、イギリス生まれだけど、絶対パリだ!と重いのを承知で持って行きました。結果は前にも触れたように、シャッターがどこかおかしいのか、撮れてないコマ多数。もう戻ってこない瞬間も写真には残りませんでした。まあそんなもんか。戻ってこない瞬間はただ過ぎ去るのみ。写真に焼き付けることなんて本当はできないのかも。ということで、ちょっと悔しいけれど、あのカメラはやっぱり大好きで、そういう瞬間も記憶にちゃんと残っているから、いい。

こどものころからなぜかしら憧れ、しかも懐かしく思い続けていたこういう階段のある景色。わあ、ホンマにここにいる、と
ただ立ち尽くして写真も撮らなかったり。特別なことは何もなかったけれど、もっとも愛おしい時間のひとつ。

au coin de la rue ~ la suite de "Paris #1 (random post)"

au coin de la rue ~ la suite de "Paris #1 (random post)"
waiting? or... ; 5e,Paris; 11 Fevrier, 2011

This is the cat I met after going through the street, "rue de chat qui pêche";) She disappeared very soon, moved very fast, so this one is the best I managed to photograph. I didn't see many cats in Paris, which I found really tough.

下のエントリーで触れた猫。お店の奥へすすっと逃げてしまって、ぶれぶれ。これが一番マシな1枚。

Monday, March 07, 2011

au coin de la rue ~ Paris #1 (random post)

au coin de la rue ~ Paris #1 (random post)
w/ CONTAX Aria + Kodak Royal 100 + Carl Zeiss Planar 1.4/50mm (maybe...)

Just got the film and prints of what I took in Paris and in previous 4-5 months. As I expected, the Ilford Advocate isn't in the right condition: some of the frames came out nothing. The first morning in Paris, I was stunned with the beautiful colors of the dawn, and took the photos of the sky, but they didn't show up in the developed film:(( I have found other problems too but I won't talk about it now. Well, I wanna progress more, and I hope that 5D will give the chance.

This photo I took in a narrow street (in fact, narrow and the shortest "rue", street in Paris). Lovely graffiti, isn't it? The name of the street is "rue du chat qui pêche": street of the cat who fish:)) Though I didn't see any cats in this short street, but after a while, near this street, I did find a cat!

ここ4、5ヶ月分のフィルムが現像+プリントされて手元に戻りました。ますます強まる資源の無駄遣い感・・・>_<;そろそろ、考えて撮る、というか、もう少し慎重に撮った方がいいのかなって思う。それにもっと上達したいな(←このガクッとくる無駄感,ホンマに・・・!)。そしてイルフォードのあのラブリーなカメラは予想通り写ってないコマが多発。シャッターが切れたり切れなかったりしているのに気づいたのはパリの旅も終わり頃。パリで迎えた初めての朝のあの美し過ぎて息をのんだ朝焼けの空、写ってないし・・・!(アリアにはモノクロを入れてたので撮らなかったのです!)こういうのはホンマに悔しい。でもいいか、感動は残っているから。

この写真はすごく狭い短い路地で撮ったもの。落書き(?)にアドレナリンが上がって。その名も「魚を釣る猫の通り」。なんでこんな名前?パリで一番短い通りだとか。ここでは猫に会わなかったけれど、この通りを抜けたすぐ裏手のにぎやかな通りで猫さんに会いました!

Sunday, March 06, 2011

a little excuse

a little excuse
I can't go because my cat is on my thighs.

I had intended to go around somewhere and wore the contact lenses, but Koma, who are also very huggy and purrs like a cat (;DD) these days, got on my thighs and wouldn't move off, I remained still. This is the happiest time for me after all!

This is another out-of-focus pic; I had forgotten to adjust the view finder and it was a quick shoot. But isn't she pretty!:D

日曜日やし雨が降る前にふらふら出掛けてみようかな〜、と思い、コンタクトレンズもつけたものの、メールチェックしようとパソコンを立ち上げ座っていたらコマさんが膝の上に。こうなるともう動けません。この至福の時間は足が痺れたり痛くなっても,他のことには代え難いものなのです。
ファインダーの視度調整をし忘れたのと、急ぎ写真てこととで、ピンぼけになっちゃってますが、この顔が好きなのでアップしました。
5DのゴツいボディにはTakumar55mmはちょっと役不足?でも写りはやっぱり好きだな。

Saturday, March 05, 2011

yearning for light

w/CONTAX Aria + Carl Zeiss Planar 1.4:50mm; september 2010

It really has to be fine next week! I need sunshine and warmth. But I have a bad feeling in my stomach, or more precisely, in my nose. I have been sure I got over my hay-fever-like thing last spring thanks to my newly established habit of eating yogurt and honey (or confiture) every day. Yes, I was completely fine last spring. But yesterday my nose began to feel itchy and sneezy (in fact I sneezed many times). What is it? I've got hay fever again?? I took medicine and it worked, I guess. Today, to see if I really have hay fever, I went out on an errand. The result was nothing: I didn't take any pills today, but I was OK. Hmmm, can I be sure of it? I have to wait for a longer time to know the answer. 

花粉症再発??去年の春は大丈夫だった(みたい、ブログを遡って見たところでは)。けれど昨日、ムズムズっときてくしゃみ連発。なんかかゆい。家にあった薬を飲んでその後は大丈夫だった。けれどイヤな予感。確かめるために今日は夕方買い物ついでに外へ。草ぼうぼうの荒れ地も歩き回ってみる。うん、大丈夫、かな?なんともないみたい。安心してエエんかなぁ。ヨーグルト、確かにこの半年はかなりいいかげんになってたけれど・・・
来週はちゃんと晴れて、暖かくなってほしいな。

Friday, March 04, 2011

新春からの

white eye and mandarin orange
white eye and mandarin orange
ほぼ毎日のお決まりが、いつもやって来るメジロ夫妻のために、山茶花にミカンを刺しておくこと。山茶花の蜜も吸うので、1月なんかはいいのだけれど、2月3月となると花もなんだかまばらになるしせっかく楽しみにきてくれてるのだから、と、産直に行っては安いミカンを買い求め。メジロから見えない位置から撮ったので、ちょっと不自然な構図だけどそこは許してたも。ペンデジに60mmマクロをつけて撮りました。ためしたことなかったRAW撮りです。iPhotoでちゃんと開くことができてしかもいじることもできるんだ!photoshopほど細かく、またいろんなことはできないけど、や、iPhotoもなかなかやってくれるのでは。なんとなく、ですけど、いつものjpegより鮮やかで描写が細かいような??

I prepare mandarin orange for a couple of "white eye", a relative kind of sparrow, almost every day. It's my routine from January to March. They eat honey dew of sasanqua, but they seem to prefer oranges. They are very cautious and seeing us in the house they fly away (and a bit later they fly back and start eating oranges again).  They are really pretty, making us smile. But my cats seem to be in twitter when they hear the birds chirping. 

w/OLYMPUS E-P1 + Carl Zeiss Planar 2.8:60mm; RAW data edited on iPhoto

Thursday, March 03, 2011

sign of spring

sign of spring
I find a lot of little sings of spring. But spring still seems a bit far away. I wonder how long this cold weather will last.

I noticed I had perhaps never seen peach blossoms. In Japan, March 3 is traditionally the day of the Festival for Girls, aka "Momo no Sekku", which means the Peach Festival. On the day we celebrate with displaying hina dolls and hope each girl in a family will grow up healthy and lovely. I remembered that the day would come tomorrow, and thought of peach blossoms.

さて、ここまで書いたら眠くなってどうしようもない・・・おやすみなさい,また明日。笑

Wednesday, March 02, 2011

follow me

10/52: follow me (52 weeks of "meet the cat")
Alas, out of focus! 
I have a few weeks to go, but have decided this is the photo for my weekly project. He meowed and encouraged me to follow him, but soon he entered someone's garden, so my pursue ended there.

Rain, strong wind, sunshine, and rain... spring storm? My plan for today was ruined, but this encounter made me happy:))

悲しい哉、ピンぼけ。でも今週の猫写真はこれにしちゃいました。(まだ水曜日だけど!)
ついてきーや、と鳴いて呼ばれたけれど、人家の庭に入ってしまい、追跡はものの3分で終了。古いお寺の参道付近にて。雨降ったり風吹いたり晴れたりまた雨降ったり。変な天気に翻弄されてしまいました。春が近いからかな。

wind

wind
I hope you'll listen to the song of wind.

w/VOIGTLÄNDER Bessaflex + Carl Zeiss J. FLEKTOGON 2.4:35mm